たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

「タイヤパンク修理キット」、「携帯ポンプ」、購入してみた!

ついに来月、九州リベンジツーリング計画が始動!!



ということで、少しずつ準備していこうと思います。




前からあったらいいな〜、と思っていた「パンク修理キット」を持って行こうと思い、amazonでポチってきました!w


台湾製の「TIRE REPARE KIT」で、600円くらいでした。






段ボールではなく、大きめの封筒で送られてきたのですけど・・・

出した瞬間、バラバラになってました(-_-)
パッケージの接着剤が剥がれてしまったようです。


実際に使う時まで開けるつもりなかったのに・・・

















仕方なく、開封レビューといきますかね〜


ビーフジャーキーみたいなのが入ってました!(笑)

正式名は「タイヤシールラバー」と言うみたいです。

パンクしたタイヤの穴をこのゴムで埋める、という仕組みみたいですね。












あと入っていたのは、左から、
・タイヤシールラバーをパンク穴に埋め込むための工具
・パンク穴を広げるための工具
・カッター
・接着剤









パッケージ裏には使い方が書いてある模様・・・

でも、英語なのでわからない(;´∀`)















詳しい使い方は、こちらを参照してみてください。
http://rough-and-road.weblogs.jp/skouhou/2009/06/post-f6fd.html






このままだと持って行きにくいので、ジップロックに入れて持っていくことにします。







これで、ツーリング中にパンクしても応急修理ができますね。
でも、まだ必要な物がありますよね?


タイヤに空気を入れないと走れません。


ということで、同時にこちらも買ってみました!


「KIJIMA携帯エアーポンプ」 


これは、1000円くらいでした。



大きさはどれくらいかというと・・・


長さ25cmくらいです。
なんとか持っていけそうな大きさ、かな〜?

















よ〜し、これでパンク修理したタイヤにも空気を入れることができます。







あ・・・でも、まだ必要な物がありますね〜

空気圧が測定できないと、どれくらい空気を入れればいいのかがわかりません。




なので、これも持って行かないといけませんね。

「エアゲージ」

これは、バイクを買ったばかりの頃に南海部品で購入した記憶があります。
そして、今までほとんど使ったことがないですw
まあ、無いよりはマシです。




しかし、このゲージの単位は、kPa(キロパスカル)。
たしか、2ダボのタイヤの指定空気圧は、2.25kg/平方cmとなってます。


単位が違います(;^ω^)


でも、パッケージの裏を見ると、1kgf/平方cm = 約98kPa って書いてました。

ということは、2.25kg/平方cm = 220.5kPa でいいのかな〜?

たぶんそれで合ってると思うのですけど、確信はないですね(笑)






10月の九州リベンジには、この3つを持って行き、急なパンクにも対応できるようにしようと思ってます。
まあ使う機会のないことが一番ですけど、何が起きるかはわかりませんからね〜


備えあれば、憂いなし!


ですよね?w