たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

メインPCを、新しく自作しました。 「AMD RYZEN 5 3600」

今のPC、使い始めて8年が経ちます。

それで、今回新しく作り直すことにしました。

 

ということで、パーツを購入。

f:id:flyman-hm:20200208092637j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208092824j:plain

当初は、PCケースと電源を使いまわそうと考えていたのですが、かなり古くなって傷んでいたので新調することにし、後からPCケースと電源を買い足しました。

 

さっそく組み立てていきます。

 

 

 

 

今まで使ってきたPCも自作したものですが、友人に手伝ってもらって組み立てたものでした。

ですから、最初から最後まで組み立てるのは、今回が初めてです。

一応YOUTUBEなどを見て予習はしましたけど、ちょっと不安…

 

 

「パーツ構成」

・CPU  AMD RYZEN 5 3600  

マザーボード   Asrock B450 STEEL LEGEND  

・メモリ GSK F4-3200C16D-16GSXKB

・電源    ANTEC NE550 GOLD (ATX 550W 80+G P)

・ストレージ SAMSUNG 860EVO MZ-N6E500B/IT(M.2 2280 500GB)

・グラボ GeForce GTX1060 6G (前PCから移設)

・CPUファン 虎徹MARKⅡ

・PCケース Thermaltake Versa H26 Black

 

 

 

少し前までは、CPUといえばインテルのCore i シリーズでしたけど、最近はAMDRYZENシリーズも人気がありますね。

それで、今回は AMD RYZENのCPUを選択してみました。

 

 

 

 

CPUの取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208095745j:plain

位置を合わせると、スッときれいにはまり込みました。

あとは、レバーを戻して固定。

 

 

 

 

モリーの取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208095924j:plain

しっかりと奥まで差し込みます。

まあまあ固いです(汗)

 

 

 

 

 

M.2  SSDの取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208100042j:plain

このM.2という種類のSSDは初めて購入したのですが、どうも2種類のタイプがあるようです。

「NVMe」という高速なものと、SATA

私が買ったのは「SATA」のほうでした。

 

このマザーボードには2箇所取り付ける場所があるのですが、知らずにNVMe接続のほうに取り付けてしまっていました…

上の方がNVMe接続用で、下の方がSATA接続用になっているみたいです。

 

このSATAタイプのM.2 SSDは、2.5インチのSSDと読み書き速度はほとんど変わらないっぽいですね。

2.5インチSSDよりも、コンパクトになって直接マザーボードに固定できるようになっただけなのかなと思います。

 どおりで、同じ容量で値段が違うものがあるなあって思っていたのですよ(笑)

 

あとで、組み上がって起動してみたところ認識されなかったので、取り付け直すはめになりました…

 

 

 

 

 

ケース背面に、I-Oパネルを取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208101700j:plain

 これも取り付けには苦労しました。

なかなかうまくはまらなくて…

 

 

 

 

 

マザーボードをケースに固定。

f:id:flyman-hm:20200208123316j:plain

 9箇所ほどネジ止めしました。

間にスペーサーを取り付けてからネジ止めしています。

 

 

 

 

 

 

 ケースからの配線を接続。

f:id:flyman-hm:20200208123628j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208123743j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208124008j:plain

マザーボードの説明書とにらめっこしながら、たぶんこうだろうと思いつつ、各部に配線をつないでいきました。

こはちょっとわかりにくいですね。

 

 

 

 

 

 

電源を取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208124111j:plain

ケーブル類は脱着式となっていますが、使用するケーブルを先につけておいたほうがいいです。

中が狭くて、後からだとケーブルが挿しにくいです。

 

 

 

 

 

5.25インチベイ。

f:id:flyman-hm:20200208124439j:plain

ここには3つまでパーツを取り付けできるケースとなっています。

とりあえず、前に使っていた「メモリーカードリーダー」と「BDドライブ」をつけました。

 

しかし、BDドライブは壊れてしまってたので、最終的に取り外して処分しました。

今は大抵のソフトはダウンロードできますし、ドライバなどもネットで入手できたりするので、ほとんど要らないパーツになっちゃってますねw

もしも必要になれば、外付けタイプのドライブでも買うことにします。

 

 

 

 

 

 

CPUクーラーの取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208124917j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208124959j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208125021j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208125038j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208125349j:plain

グリスを塗って、ヒートシンクのフィルムを剥がして、説明書どおりに取り付けました。

ただ、ファンの固定方法が独特で、理解するまで時間がかかり、すごく手間取りました…

なんとか取り付け方もわかり、固定できたので、配線をマザーボードにつないでおきました。

 

 

 

 

 

グラフィックボードの取り付け。

f:id:flyman-hm:20200208125501j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208125523j:plain

これで、だいたいのパーツを取り付けできました。

あとは、電源からの配線をマザーボードとグラボに接続すれば、ほぼ完成。

 

 

 

 

起動チェック!

f:id:flyman-hm:20200208125809j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208125832j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208125954j:plain

電源ケーブルをコンセントに挿し、モニターとマウス、キーボードをつないで、いざ電源オン!

 

無事に起動しました。

 

 

 

 

 

BIOSの画面が出ましたけど…

f:id:flyman-hm:20200208130344j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208130512j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208130627j:plain

前述のとおり、m.2 SSDの取り付け場所を間違えていたので、ストレージが認識されていませんでした。

正しいところに付け直すと、無事に認識されました。

 

なかなか原因がわからなくて、初期不良に当たってしまったのかと焦りましたね。

下調べが足りませんでした。

 

M.2 SSDの種類(SATAかNVMe)を間違えないように気をつけましょう。

使用するマザーボードがどれに対応しているのかをよく調べてから、M.2 SSDを買うようにすればいいと思います。

 

 

 

 

 

 OSをインストール。

f:id:flyman-hm:20200208131450j:plain

 あらかじめUSBメモリで「インストールメディア」を作っておいたので、それを使って、win10を入れました。

 

しかし、今まで使っていたプロダクトキーは無効になり、OSのライセンス認証が通らなくなったので、新しくOSを購入しないといけなくなりました。

 

 

 

 

 

 

パッケージ版のwin10を購入。

f:id:flyman-hm:20200208131722j:plain

f:id:flyman-hm:20200208131737j:plain

高いんですけど、今後のことも考えて、正規のパッケージ版を買いました。

付属の用紙に記載されているプロダクトキーを入力すると、無事にライセンス認証されました。

 

 

 

 

 

 

最後に、配線をきれいにまとめる。

f:id:flyman-hm:20200208133052j:plain

今まで使っていたHDD、SDDを取り付けて、配線接続したら、あとはサイドカバーをケースに付けるだけ。

特に裏側は配線でカオスな状態なので、しっかりと結束バンドなどではみ出ないようしておかないと、カバーが付きません。

 

 

 

 

フロントパネルに、ファンを追加。

f:id:flyman-hm:20200208133359j:plain

今まで使用していたケースから取り外したファンを、前面下に追加で取り付けしてみました。

余らせて使わないのも、もったいないかと思ってw

 

 

 

 

 

 

 

新メインPC、完成です!

f:id:flyman-hm:20200208133622j:plain

 

f:id:flyman-hm:20200208133820j:plain

けっこう時間がかかりました。

いろいろトラブルが出たり、取り付けに苦労したりしましたし、古いPCもバラしてパーツを移したりする必要もありましたので。

それでも、なんとか完成させることができたので、よかったです。

それと、このマザーボード、きれいに光ってカッコいいですね~。

 

 

 

 

 

 

最後に、参考になるかわかりませんが、ベンチマークの結果を載せておきます。

 

FF14ベンチマーク

f:id:flyman-hm:20200208134346p:plain

フルHD(1920x1080) 、高品質の設定で、スコアが14110(非常に快適)でした。

とくにカクつくこともなく、スムーズに動作していました。

 

 

 

シネベンチR20

f:id:flyman-hm:20200208135859j:plain

 スコア 3568 

いいほうなのかな?よくわからないw

 

 

 

とりあえず、これでしばらくは問題なくPCを使えそうです。

しばらくバイク模型から離れていましたが、キットを4個積んでいる状態なので、制作を再開して動画編集してみたいですね。

前のPCでは、エンコードにかなりの時間がかかっていましたが、それがどれくらい速くなっているのか試してみたいので。