たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

初めてのキャノン機。 「Canon Power Shot G7X Mark II」

久しぶりにカメラを買いました!


キャノンのコンデジ


「Power Shot G7X Mark II」

先月、超仕事が忙しくていつもより給料が多かったので、欲しかったコンデジを買っちゃいました(笑)


コンパクトデジカメですけど、最近のはかなり性能が良くなってきていますね。
おもに、バイクツーリング用のカメラとして使いたいと思っています。


オリンパスのミラーレス機(E-M5 II)を持っていますが、一眼レフよりは小さいとは言え、やはり荷物がかさばるんで(汗)



では、開封してみます。











本体。




やっぱり小さいですね!
このサイズ感はコンデジならでは、ですね〜
手のひらサイズ。




主なスペックは以下のとおり。

・1インチセンサー搭載。有効画素数は約2010万画素。
焦点距離:24-100mm(35mm換算)
・ズーム倍率:4.2倍
・絞りF値:1.8-2.8
・4段分の光学式手ぶれ補正
・内蔵ストロボ搭載
・サイズ:W105.5 x H60.9 x D42.2mm
・重量:約319g(バッテリー、メモリーカード含む)
・チルト式タッチパネル液晶搭載(3.0型)
wifi接続可能
・撮影可能枚数:約265枚(フル充電時)
・動画:フルHD 60fps

などなど。
Canon G7X Mark II 仕様












とりあえずバッテリーを充電し、使ってみよう〜



付属のチャージャーを使って純正バッテリーを充電しました。
一応、ストラップも付属していますね。















「バッテリー」と「SDカード」を入れてみる。

SDカードは、とりあえず32GBのにしてみました。












電源ON!




起動も速い!
一瞬だけ「Canon」って表示されたら、すぐに初期設定画面に。
時刻などを設定したら、撮影できるようになりますね。














「ストラップ」を付けておこう。



付属のストラップは使わず、別売りの物を付けました。
「三角リング」を使って、革製のハンドストラップを取り付け。
バー付きの三角リングにしたので、本体を傷つけることが無さそうなのが良いですね。














液晶パネルの可動範囲。



バリアングルではないけど、これだけ動けば撮影アングルの自由度が上がりますね。
最近のコンデジは凄いな・・・














内蔵ストロボ。



本体左にあるスイッチで「内蔵ストロボ」を出せます。
少しだけ角度を付けることも可能。
直接光を当てずに天井などに向けて光を反射させるバウンス撮影も、できるんじゃないでしょうか。













「コントローラーリング」がすごく便利。

絞り優先モード(Av)にすると、ここで絞りの数値を変更できますし、シャッタースピード優先モード(Tv)にすると、ここでシャッター速度を変更できるようになります。
オートモードの時は、焦点距離の変更ができました。


自分の好みの機能をここに割り当てることも可能みたいです。
このリングの右下にあるレバーでは、クリック感の有り無しを切り替えることも可能。














モードダイヤルの下には、露出補正ダイヤル。

コンデジとしてはかなり操作性が良い方だと思いますね。
使いこなせればの話ですが・・・


あと、ちらっと見える赤がちょっとカッコイイ。















USB経由でも充電が可能。

手持ちのモバイルバッテリーに繋いでみましたが、問題なく充電できていました。
ただ、青い方の差込口では充電中を示すランプが点灯しませんでした。


それと、充電中は撮影はできない仕様のようです。
それでも、ツーリングのときには、次の目的地に着くまでの間に充電することができるので、ちょっと便利かもしれません。













予備として安い互換バッテリーも購入。



NB-13Lという型番であれば合うはず。
普通に使えましたよ。
ただ、レビューなどを見ると、起動時に警告表示が出たりすることもあるらしいです。
私の場合は大丈夫でした。


ほんとは純正バッテリーが良いんでしょうけど、高くて・・・
















カメラケースは、ハクバのを買ってみました。


ツインパック カメラポーチ S ブルー SPG-TPCPS-NV




サイズがSとMの二種類ありましたが、Sサイズにしたところジャストサイズくらいでした。
ストラップは入らないので、ケースの外に出したままになりますねw


もう一個のポケットには予備のバッテリーとSDカードくらいなら入りそうです。
5インチのスマホは入らないです(笑)
コンパクトな折りたたみ式のガラケーなら、ぎりぎり入るくらいですね。













手持ちのカメラを全部並べてみました。

左から、GoPro HERO3、SONYの防水デジカメ、CASIOのEXILIM、今回購入したCanon G7X II、OLYMPUS OM-D E-M5 II、です。


やっぱりミラーレス機はでかいなあ(笑)
持ちやすくするためのグリップと、でかいレンズを付けてるから余計に大きく見えるんでしょうけど。


だいたい1年から2年に一個、カメラを買ってきている気がします。
SONYとCASIOのは、今ではまったく使っていませんw













適当に家の中で写真を撮ってみました。
以下はCanon G7X Mark IIで撮った写真。








明るいレンズを搭載しているからか、けっこう背景ボケしますね。


ただ、取扱説明書がとても分厚く、読むのが大変なので、慣れるまでに時間がかかりそう・・・
まあ、オートモードで気軽にパシャパシャしてるだけでも、それなりの写真は撮れるとは思いますがw


このカメラに慣れたら、ミラーレスの出番がかなり減っちゃいそうです。
コンパクトで持ち運びがラクなのは、メリットが大きいですね。


難点を上げるとすれば、防水ではないから雨の日は使えないこと、でしょうか。
なにせ、ツーリングに行くとたいてい大雨に降られますからね〜(笑)


G7X Mark II、壊さないように大事に使っていこうと思います。