たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

レンズを買い換えました! オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8PRO」

新しいレンズを買おうと思い、手持のレンズを一つ買い取りに出してみることにしました。


以前に中古レンズを購入したフジヤカメラというオンラインショップにて、「楽々キット」というのを申し込みました。
フジヤカメラHP 楽々キット申し込みページ



数日後、「楽々キット」が届きました!

これに売りたいレンズを梱包して、送り返すと査定してくれるみたいです。






「楽々キット」の中身は、プチプチの緩衝材と封筒一個。


封筒の中には・・・

査定表と着払いの送り状ですね。
しかも、送り状は印字済み。





買い取りに出すのは、このレンズです。


オリンパス「M.ZUIKO DEGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II」

「OM-D EM-5 II」に付いてたキットレンズですね。
これを売って、別の標準ズームレンズを買おうかと思ってます。





付属のプチプチでレンズを保護。


その後、査定用紙に必要事項を記入し、指定の身分証明書となるもののコピーと一緒に封筒に入れて、ダンボールにレンズとともに梱包しました。






そして、印字済みの送り状を貼って、宅急便で送ります。


集荷依頼もヤマト運輸のホームページから依頼しました。
ヤマト運輸HP 集荷依頼


その日のうちに自宅に集荷に来てくれました。
あとは、査定額がいくらになるのかフジヤカメラさんからの連絡が来るのを待ちます。






数日後、いつの間にか携帯に知らない電話番号から不在着信がありました。
ネットで調べたら、フジヤカメラさんの番号でした。
こちらからかけ直してみたところ、やはり査定額に関する連絡だったみたいです。
ちょうど査定額15%アップキャンペーンだったらしく、査定額は39,000円になりました。
思っていたより高い金額でしたので、その金額で買い取っていただきました。
お金は査定用紙に記入しておいた口座に振り込んでくれましたよ。








そして、売却代金を元手に新しいレンズを購入!


新年早々、高い買い物をしてしまいましたね(;´Д`)


オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8PRO」

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8PRO スペック表
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8PRO 製品特徴
これもフジヤカメラさんから中古で購入しました。
とはいえ、レンズの売却代金だけでは足りないのですけどねw
ちょっと追金しての購入です(汗)


分かってはいましたが、マイクロフォーサーズのレンズとしては大きいですね。
でも、売却したレンズに比べてちょっと大きいくらいなので、そんなに違和感は感じません。






レンズフード付き。

オリンパスのレンズで、フードが付属しているのは珍しいんですよね。
フードが付くとかっこいいです。
しかもロック機構付きです。






側面には「L-Fn」キーがあります。

設定すれば、いろいろな機能の中から一つだけ割り当てることが出来ますね。
デフォルトでは、「オートフォーカス停止」になっていました。
動画撮影中に使えそうな機能ですね。







「マニュアルフォーカスクラッチ機構」

矢印の部分のリング(フォーカスリング)がスライドするようになっていますね。
ここで、瞬時にマニュアルフォーカスに切り替えることができます。
ほとんどはAFで撮影できますけど、たまにMFで微調整したいときがあるんですよね。
そういう時に便利そうな機能です。







さっそくカメラ本体に取り付けてみました。




レンズの圧倒的存在感(笑)
でも、これはこれでイイ!


防塵・防滴・耐寒性能で、F値が2.8で比較的明るく、12-40mmの標準的な画角なので、これ一本でほとんどのシーンをカバーできそうです。
あと最短焦点距離もすごく短いので、簡易的なマクロレンズとしても使えるみたいです。
欠点は、その大きさと重さくらいですかね〜。


今回の買い替えで望遠側のレンズになるものが無くなったことになりますけど、まあ、今のところはそんなに困らないかな。
風景撮りやブログ用写真、旅行などがメインですので。





最後に、試し撮りの写真。

っていうか、こんな写真ではこのレンズの良さは伝わらないですね(笑)
しかし、去年でバイクプラモがこんなに増えちゃいましたよ〜
また、近々製作したいものもありますし。



今年はどんな一年になるでしょうか?
春には、またみんなでツーリング行きたいですね。
どうぞ今年もよろしくお願いします。