たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ラジエーターキャップの交換をやってみた。

純正部品を2個、仕入れてきました。

ラジエータキャップ(19045-MY3-621)
※手持ちのパーツリストでは、19045-ML0-901という品番ですけど、違う品番になっているのかな??



・チェーンスライダー(52170-KAZ-000)
  






とりあえず、簡単そうなほうから作業します。


ということで、ラジエータキャップの交換へ。







ラジエータキャップは、車体の右前あたりにあります。
黒いダクトっぽいパーツを外せば、その下にあるはずです。






形は同じですが、ちょっと表示が違いますね。


裏側。





新しいキャップを取り付けて終了!



ラジエータキャップって、あまり交換することがないですよね?
でも、キャップが劣化してくるとラジエータ内の圧力を適正に保てなくなり、冷却水の沸点が下がってしまい、オーバーヒートの原因になったりするそうです。



以前に初夏くらいに、高速道路を走行中、水温計の針が普段よりも右に振れることがありました。
オーバーヒートはしませんでしたけど、ちょっとヒヤヒヤしながら走った記憶があります・・・
原因がキャップの劣化かどうかはわかりませんけどねw






さて、次回はちょっと面倒そうなチェーンスライダーの交換を試みてみたいと思います。


まさか、あんな結末になるなんて・・・