たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

CPUクーラーの交換をしてみた!

夏に備えて、自作PCCPUクーラーを交換してみました。

サーマルティクのContac 30というCPUクーラーです。
なんか、風邪薬の名前みたいですねw














箱の中身はこのような感じです。
ヒートシンクとファン一基、そして、固定するための金具やネジ類、グリス、説明書など。
説明書は、AMD用とIntel用の2種類ありました。日本語でも説明されています。親切ですね^^










さて、CPUクーラーの交換なんてやったことありませんので、少々不安ですが、やってみたいと思います^^;



まずは、ヒートシンクからファンを取り外しておきます。
ヒートシンクマザーボードに固定する際、ファンが付いてると邪魔になるようです。
4か所のゴム部品に刺さっているだけなので、思いっきり引っ張ると取り外せましたw












なにはともあれ、今付いてるCPUクーラーを外さないといけませんね。
これは、購入したCPUに付属していたCPUクーラーです。
4か所のツマミを矢印方向に回転させると、ロックがはずれ、取り外せました。












取り外し、できました!
グリスの跡が、丸く残っています。
ティッシュで拭きとりますね。












きれいにグリスをふき取ることに成功。
まあ、まだ組んでから3カ月ほどですからねw
年数が経っていると大変かもしれません。












ここからは、説明書を見ながら作業していきます。



PCケースの反対側のサイドパネルを取り外して、マザーボードの裏側にアクセスします。
このNZXTのPHANTOMというケースであれば、マザーボードを外さなくても作業できました^^b
たぶん、CPUクーラー交換のために穴を開けているんでしょうね。よく考えられています。

では、マザーボードの裏側にバックプレートを取り付けてみます。







向きに注意して取り付けましょう。
長ネジとプラスチックのスペーサーとで固定しました。
こんな感じになりました。
これで、マザーボード裏面での作業は終わりです。












次に、2本の取り付けバーを、これも向きに注意して固定します。
こんな感じでいいのかな?













そして、今度はヒートシンクにこの二つの金具を取り付けします。















できました!
このネジで、先ほどマザーボードに取り付けたバーに固定することになります。
あともう少しです・・・












CPUに付属のグリスを薄くまんべんなく塗り、
















ヒートシンクを取り付け、
















ファンを元に戻して配線したら、完成のはずが・・・
グラボが邪魔でファンが固定できませんでしたw
なので、一度グラボを外して、ファンを固定し、その後にグラボを取り付けて、












CPUクーラーの交換完了〜〜

ふう〜、なんとか自分ひとりで交換することができました。
これで、今年の夏は大丈夫でしょう^^
まあ、まだ、わかりませんけどねw





さて、あとはサイドパネルを戻せば・・・・


あれ・・・


閉まりませんwww


サイドパネルに以前取り付けたケースファンとCPUクーラーが思いっきり干渉しています><


うむむ・・仕方なくサイドパネルのファンを外すことに^^;
これでとりあえずサイドパネルを閉めることはできました。












なんか、最後にとても残念な気持ちになりましたよ、とほほ・・・
まあいいかw
冷却能力的に、ケースファンよりCPUクーラーのほうが重要ですよね??


ということで、今回はPC自作超初心者によるCPUクーラーの交換の様子を記事にしましたw
参考になるかどうかわかりませんけど・・・