たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

バイク模型を収納する棚を自作してみた。

この前制作したバイク模型を収納するスペースが足りなくなってしまいました。

 

なので、新しく収納するための棚を作ってみました。

f:id:flyman-hm:20180902222202j:plain

ホームセンターで適当に材料を買いに行き、休日の午後から夜にかけて作りあげました。

 

 

 

 

 

以前にも同じようなものを作っていましたが、それと同じような形で作りました。

過去の記事↓

flyman-hm.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

普段使っている机の上のスペースに追加するような形で棚を作ったので、幅が1800mmという長いものになりました。

f:id:flyman-hm:20180902222942j:plain

右下部分にも、少しだけ収納できる棚も追加。

等間隔でスリットが入っている木材を柱にしたので、わりと簡単に作れますね。

 

 

 

 

 

 

 

透明アクリル版で扉を製作。

f:id:flyman-hm:20180902223209j:plain

ガラスで扉を作るのは難しいので、透明のアクリル板をカットして、こんな感じで開けるようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、LEDテープを付けてみました。

f:id:flyman-hm:20180902223457j:plain

 

f:id:flyman-hm:20180902223547j:plain

 

f:id:flyman-hm:20180902223924j:plain

 

f:id:flyman-hm:20180902223620j:plain

三角形の細長い木材を天井手前に貼り付け、そこにLEDテープを貼り付けただけです。

2mで千円ちょっとのLEDテープを買いました。

 

 

 

 

でも、真ん中に補強として入れた木材を避けないといけなかったので、途中をカットして手持ちの配線を使ってはんだ付けしました。

 

電源はUSB端子で、ONOFFスイッチは付いてないので抜き差しで対応。

 

3つ付いてるボタンは、色を変更したり、点灯モードを変更したり、点滅スピードを変更したりするのに使うものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋を暗くすると、こんな感じに。

f:id:flyman-hm:20180902224546j:plain

なんか不思議な空間になっちゃった(笑)

まあ、すぐに飽きるんでしょうけど、面白いギミックですね。

 

 

 

 

 

 

 

 なかなか良い感じかな。

f:id:flyman-hm:20180902224532j:plain

 いまのところ、1/12のバイク模型を9台入れていますが、詰めればまだまだ入りそうですね。

 

 

市販されているケースを買うのもいいけど、こんな感じで空いているスペースを活用する形で自作するのも面白いかと思います。

 

 

 

 

ということで、次回作をポチッ!

f:id:flyman-hm:20180902225832j:plain

カワサキのNinja H2R。

スーパーチャージャーを搭載したモンスターマシンですね。

たしか時速400kmを記録したらしいですよ…

これ、公道を走れないバイクですけどね(笑)

 

 

少し前に、yoshi-wataさんのガレージでこれの公道モデルである「Ninja H2」を見る機会がありました。

その凄まじいかっこよさ、存在感には圧倒されましたね。

塗装がダークメッキですごく綺麗でした。

 

 

それで、次は「H2R」を作ってみたくなったわけです。

これから少しずつ時間を見つけて作っていこうと思います。