たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

HONDA GROM (MSX125) のリアサスを交換してみました。

グロムはしばらく現状で乗っていくと言いながら、早くもカスタムパーツを買ってしまった・・・


「DJ1製 リアサスペンション」

リザーバータンク付きで、無段階プリロード調整可能。


ちょうどセールやってて安くなっていたのに加え、手持ちのポイントがそこそこあったため、かなり安く買えたんですよね。
5千円もしませんでした。
だから、つい・・・ポチッとね(笑)


さっそく交換してみることに。






箱の中身。 amazon→ http://amzn.to/2kP6DV1

説明書なんてものはありませんでしたw
でも、グロムのリアサスの交換方法は、ネットで調べたら案外簡単にできるらしいので、自分でやってみることにしました。
ちょっと不安ですが・・・










リアサスは、上と下の2箇所で固定されているだけなので、そこを外して入れ替えるだけなんですよね。


ただ・・・そこのボルトにアクセスするのが大変w


グロムの場合は、左右のシュラウドを外す必要がありますね。
もう何回も外したのでこの作業は慣れましたよ〜




車体の右側。

黄色い矢印のボルトが、リアサスの上の部分を固定しているボルト。
しかし、それを外すには手前にあるパーツ類を外さないと無理っぽい。


順番に外していきました。


しかし、レギュレータを固定している右側のボルトがなかなか緩まなくて苦労しました(汗)
ボルトが緩むよりも前に、パーツごと動いちゃうんですよね・・・
動かないように手でなんとか固定しながら、ラチェットにうまく力を入れてやるんですけど、うまくいかない。
仕方ないので「ラスペネ」を吹き付けて浸透させてからやってみたら、なんとかうまくいきました。




これで、上側のボルトにアクセス可能になりました!

とりあえず、まだ緩めずに放置。











続いて、下側。



こっちはチェーンガードを外せばいいみたいです。
3箇所のボルトを外せば、簡単に外れました。


これでリアサスを外す事が可能になりましたね。
でも、このままじゃリアサスに車重がかかっているので、外せません。












ということで、ジャッキアップです。



リアタイヤが少し浮くくらいにしておきました。
ただこのやり方は少し不安定なので、作業は慎重に・・・











先に下から外してみました。

ナットを外したら、ボルトを引き抜くのですが、この時ジャッキを上下させて抜き取りやすい位置を探るといいですね。
最初、それをやらずに強引にハンマーで抜こうとしていましたよ・・・












上側も外しますが・・・

ナットを緩める時に少し車体が動いてしまい、もう少しでジャッキが外れるところでした(汗)
かなりヒヤッとしましたよ・・・


なんとかナットは外れましたが、ボルトを引き抜く際に配線が邪魔をしてうまくいきませんでした。
ナットのあった側から工具を差し込んで強引に押し出す形で、なんとかリアサスを外すことができました。












左が「キタコ製」、右が「DJ1製」

キタコのはすごくシンプルな作りですね。
中古で購入したグロムに、最初からこのサスが付いていました。
だから純正サスはどうなのかはわからないんですよね。
ただ、このキタコのサス、段差等での突き上げ感がちょっとしんどかったです。


さて、新しいサスを取り付けてみようかな。
今度は逆の手順で元通りにしていく感じでいいかと。











リアサスをボルトで仮止め。



仮止め状態にしておいて、ジャッキを外して、その後各ボルトを本締め。
すべてのパーツを元通りに取り付けしていきます。













リアサス交換、完了!



リザーバータンク付きで、ちょっと高級感が出たような気がしますね。
後は乗り心地にどんな変化があるのか、気になるところです。


なので、さっそくテスト走行してみました。
かなり乗り味が違いますね。
キタコ製よりも段差での突き上げ感が少なかったです。
お尻へのダメージも、少し軽減できそうな気がしますね。


プリロードはいじらずにそのまま試走しましたが、私の体重(50kg)であれば、最弱でもいいくらいかと思ったので、帰宅後調整してみました。








プリロード調整後は、このネジで固定。

あんまり締め込むとサス側のネジ山を痛めそうなので、ほどほどにしておきました。
ちなみに、車体に取り付けた状態では付属の金属棒では回せなかったので、六角レンチを差し込んで回しました。
少し差し込み穴に傷が入ったけど・・・



オーリンズのGROM用リアサスも売っているけど、お値段が高くて手が出ないですね。
とりあえず、今回入れたオーリンズっぽいリアサスでしばらく乗ってみようと思います。