たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

XJR400に「汎用メーターバイザー」を付けてみました!

2000円くらいのお安い汎用のメーターバイザーがあったので、さっそくamazonでポチってみました。


そして、届きました!


汎用品のため、すんなりとは付けられないでしょうけど、取り付けしてみたいと思います。






付属のステー・ネジ類。

ずいぶんシンプルです。
この時点で、苦労しそうな予感しかしませんね〜








ゴム製ワッシャーを自作。

昔にホームセンターで買っておいたゴム板をカッターで切り出してみました。
ちょっとガタガタしてますけど、気にしないw
これをスクリーンに当たる部分に挟み込んでステーを固定してみます。









ステーをスクリーンに固定してから、実際の取り付け位置を確認。

こんな感じに付くのでしょうけど・・・
共締めするボルトは、ヘッドライトの固定ボルトしかないかな。
でも・・・








ぜんぜん届かないですね・・・

左右とも、同じくらいの隙間で、どうやって届かせたらいいのか悩むレベルw
なんとかするしかないですけどね。










ヘッドライトを分解してみました。

2個のネジを外すと外れました。
中と外から両方で工具を使わないとボルトが緩められませんからね。










ということで、仮固定できました!

とまあ、簡単に書きましたけど、ステーを曲げて、スクリーンを引っ張りながら、強引に固定しています(汗)











こんな具合になっています。

ペンチで曲げてなんとか固定できました。
ただ、yoshi-wataさんいわく、ここがそのうち折れるらしいですね・・・
明らかに強度がなさそうですしw









このままだとスクリーンとメーターとが接触し干渉してしまいます。


なので、接触する部分に目印を付け、




裏からすきま用テープを切って貼り付けてみました。




これでたぶん大丈夫でしょう。

あとは、しっかりとボルトを締めて、ヘッドライトを元通りにすれば完成のはずです。


しかし、そううまくはいきませんね。
ヘッドライトがうまくはめられないと思ったら、スクリーンの固定用のナットが邪魔をしていました。




なので、逆にして固定してスペースを確保。

さすがは汎用品、手強いですな〜
でも、これでなんとかヘッドライトも元通りに戻せました。









ということで、完成です!





ちょっと苦労しましたが、なんとか取り付け出来ました。
色はクリアーとスモークとがありましたが、今回はクリアーにしてみました。
タンクマウントで車載動画を撮ることを考慮してクリアーにしてみたのですけど、どんなふうに写るのかはまだわかりませんw
見た目を重視するならスモークのほうがいいかもしれませんね。









最後に、クラッチワイヤーに注油。

しかし、なぜかワイヤーが外れにくいですね。
ワイヤーの長さが数ミリ足りなくて、調整ネジを一番手前にしても外れる位置までいかない。
どこかで調整しないとだめなのかな??
ちょっとまだよくわからないので、ここも力技で強引に引っ張って外しましたw
ですから、はめ込む時も大変でした。




この後、通勤に乗って行ったのですが、かなり風圧が抑えられている気がしました。
60kmの速度でも前はしんどいと感じていましたが、このメーターバイザーを付けた後だとそこまでしんどいとは感じません。
確実に効果はあるようですね。
お腹や胸あたりに当たる風が少し弱くなったかと思います。
これで高速道路もなんとか走れるでしょうか??





ちょこちょこと乗っているので、少しXJRにも慣れてきたと思います。
では、明日の晩から九州へツーリングに行ってまいります!