たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

才谷屋600RRタイプのアンダーカウルの補修。その1 〜ひび割れの補修〜

アンダーカウルの塗り替えをするにあたって、とりあえずやっておかないといけないと思ったのが、

ひび割れの補修です。



表だけを見るなら、軽くパテ埋めしただけでよさそうなんですけど・・・



をよく見てみると・・














こんな感じにひび割れていました(;^o^)


それで、このまま塗装しちゃうと、ひび割れの影響で塗装に悪影響を及ぼしてしまいそうです。
最悪、割れてしまうんじゃないかと・・


なので、カウルのひび割れの補修だけ、やっておこうと思います。





近くのホームセンターにあったこれを買ってきました!

ホルツ グラスファイバーパテ
「コントールファイバー


チューブの中にグラスファイバーがすでに混入済み。
なので、簡単に使えそうな気がします。

他にも、FRP補修キットとかもあったけど、高かったのでこちらを選んだというのもありますw


















では、実際にやってみたいと思います〜



大きい方のチューブ(パテ)と、小さい方のチューブ(硬化剤)とを同じ長さ分出して、混ぜます。
混ぜると色がブルーに変化。この時点で硬化が始まるようです。


匂いがちょっときついですね・・・

今回はたくさんの量を使うのではないので部屋の中で作業しましたけど、多めに使うのであれば外でやったほうがいいでしょうね〜
ご近所さんに怒られなければ、ですが(笑)






手早くまんべんなく混ぜ合わせたら、カウルのひび割れ部分に塗りつけます。
乾燥させたら、ペーパーで削るので少し多めに盛ります。














裏側にも。
こちらは補強の意味も兼ねて分厚く広めに塗ってやりました。
見えないところだしこのへんはかなり適当ですねw
















硬化時間は、約15分(20℃)と書いてあります。
気温が低いので、2時間ほど放置しておきました。



乾燥するとかなりの硬さですね〜
削るのに手こずりましたよ(´Д`;)
平らになるまで削りました。













裏はというと、脱脂だけしてから黒く塗っただけですw
周りはすでに黒く塗っていますので、ぜんぜんわからなくなりましたよ(・ω・)














こんな感じで、カウルのひび割れを補修してみました。
たぶん、これで大丈夫なんじゃないかと思いますが、どうでしょうかね〜?



みなさんのご意見をお聞かせください(゚д゚)/





「その2〜パテ埋め編〜」へ↓
http://d.hatena.ne.jp/flyman-hm/20130220/1361361911