たまに乗るバイク乗りの日常ブログ

バイクをメンテしたり、ツーリングしたり、バイク模型を作ったりしてます。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

プロテック製の防犯アラーム CS-330、2ダボに装着。

前回、防犯アラームの取り付けに至る経緯を長々と書いてしまいましたね(汗)
エイプ盗まれたのはもう何年も前になるけど、いまだに思い出すと腹が立ちます。

ではでは、実際に防犯アラームの取り付けといきますかね〜


まず、箱から開封
すごくコンパクトな箱でした。なので、中身のそれぞれのパーツもとてもコンパクト。設置場所を探すのは意外と容易だと思われます^^










裏側に、おまけの傾斜センサーが張り付けてありました。このおまけは、先着1000台分まであるらしいです。あと、どれくらい残っているかはわかりませんw










これが、配線図です。

う〜ん・・・配線加工はあまり詳しくないので、よくわかりませんw
メインキーの操作で本体のONOFFをするので、それに関係する配線に割り込ませる必要があるみたいです。



とりあえず、机の上で組み立ててみました。

ごちゃごちゃして、カオスな状態になってしまったww

一応それぞれのパーツについて説明してみますね、
これが本体になります。こいつが、モーションセンサーとなっていて、敏感に車体の振動を検知します。裏面には固定用の両面テープがすでに貼ってありました。小さめの携帯電話くらいの大きさでしょうか。









このオレンジ色の配線は、メインキーをONにしたときに通電する配線へつなぐためのものです。そのためのエレクトロタップが2個付属しています。










これは、見てわかるかと思いますが、バッテリーへと接続する端子です。











LEDインジケーターランプ(赤)です。こいつをどこに設置するか、ちょっと悩みそうです^^;
それと、傾斜センサーの設定をするときにもこのランプを流用するようです。








んで、これが、傾斜センサーです。中で球体の物が転がって検知する仕組み。付属のアルミの板を自分で適当に折り曲げて、角度調整しないといけません。
バイクがセンタースタンドか、サイドスタンドかで設置する方向が決まっているので注意です。
それと、−アースへとつなぐ端子があります。これがきちんと接続できていないと、アラームをONにしたとき、サイレンがすぐに鳴りっぱなしになっちゃいます・・・それに気付かず、取り付けの際、かなり悩みました><



最後にサイレン部分です。実際に鳴らしてみましたが、かなりの音量^^;  122dBとのこと。
誤報で鳴りまくると、かなり近所迷惑になることでしょうww そのあたりは、遅延時間の設定と、待機状態の選択次第でなんとかなるはずです。
それと、このサイレン部分は、本体から離れた場所に設置したほうがいいらしいです。音圧による振動を検知してしまうことがあるようです。







そして・・・



2ダボに取り付け完了〜!

防犯のためにどこにどうやって取り付けたかは詳しくは書きませんよwww

そんなに難しくはなかったです。
本体、サイレン、傾斜センサー、LEDインジケーターランプをどこに設置するかさえ決まれば、あとは一本だけ分岐配線加工し、バッテリーにつないで、それぞれの配線をきれいにまとめるだけですから。


LEDランプは、ステーを使って右ダクト付近に設置してみました。
こんな感じ。キー操作でアラームをONにすると、ゆっくり点滅します。そして、モーションセンサーが振動を検知すると、速く点滅します。











付属のステッカー、タンクに貼っておきました。前のタンクにも警告ステッカー貼っていましたが、今回のはダミーではありませんよ〜w










取り付け後、実際にアラームが反応するか、チェックしてみました。

キーを5秒以上ONにしてから、OFFにし、もう一度5秒以内に一回だけON,OFFすると、サイレンがキュイ!と鳴り、アラームが起動します。この場合はモーションセンサーと傾斜センサー両方が反応する待機状態になります。出荷状態では、遅延時間が10秒となっています。それで、10秒以上振動を検知すると、サイレンが鳴りだします。(この時間は5秒から5分の間で自分で任意に設定できます) また、バイクを水平に起こすと、こちらは遅延時間に関係なく1.5秒後にサイレンが鳴りだします。

このほかにも、キー操作によって、モーションセンサーだけをONにしたり、傾斜センサーだけをONにしたりできます。バイクを止めた場所、また風雨の強い時など、状況によって、選べばよいかと思います。

防犯アラームにもいろいろなものが出ていますね〜。リモコン式のものもありますが、常にリモコンを持ち歩かないといけないし、物によってはリモコンの電池がすぐになくなるみたいです。なので、今回、バイクのメインキーのみで操作できるタイプのこの防犯アラームに決めました。
初めての防犯アラームではありますが、とても良い製品だと感じました〜 おすすめですよ^^b

自分のバイクは大丈夫だ、と思う方もおられるでしょうが、ぜひこの機会に自分の愛車のセキュリティーについて御一考してみてはいかがでしょうか?
盗まれた時のショックといったらありませんから^^;